クロスフィットのススメ

CrossFitと言うアメリカ発のフィットネストレーニングをお勧めするブログです。トレーニングが続かない人にこそ読んで欲しいです。

クロスフィットトレーニング記録【12月1日】

こんばんは。

今日はお休みでしたが、今週はあんまりトレーニングの時間が取れなかったのでたくさん行いました!

1人だと半分くらいでやめていたと思いますが、みんなでやるから頑張れる!

これもクロスフィットの醍醐味だと感じています。

 

1. WOD (Workout of the Day)

WODの詳細

EMOM20

13cal assault bike

15 V-up

Rest 5min

EMOM6

15 Strict hand stand push up


ワークアウト内容の補足説明

本日のワークアウトは2部構成でした。

最初に毎分13カロリーのバイクと15回のブイアップを交互に行い合計20分間やった後、

5分休憩して次はストリクトハンドスタンドプッシュアップを毎分15回、合計6分間行いました。


達成スコア

EMOM20は無事達成

EMOM6は4-6セット目は15回出来ず…。ストリクトなので筋疲労がくると一気にできなくなりますね。


2. スキル/筋力トレーニング

トレーニングの詳細

ワークアウト前

ベンチプレス 3回×6セット

ワークアウト後

デッドリフト 5回×5セット

筋トレが足りていなかった気がしたのでワークアウトの前後にシンプルな筋トレを追加しました。


3. トレーニング前後の食事

  • トレーニング前:バナナ、みたらし団子3本
  • トレーニング中:EAA、クレアチン
  • トレーニング後:プロテイン


4. パフォーマンスの振り返り

WOD前に立てた目標

今日のEMOM20にあったバイクはカロリーを12-15の間で自分で設定するものでした。

悩んだのですが13カロリーにして、設定したからにはやり切ろうと臨みました。


WOD後の所感

13カロリーが今の自分にはギリギリこなせて良かったです。

次似たようなワークアウトだったら14カロリーでも達成できるように頑張りたいです。


今後の改善点

ストリクトハンドスタンドプッシュアップの15回はちょっと自信過剰でした。反省。


5. 本日のメニューにあった動きの参考動画

載せている動画は全てCrossFit公式チャンネルの動画です。

英語ですが動きのイメージをお伝えする為に載せているので、詳しく知りたい方は日本語で検索するとたくさん解説動画が出てくると思います。

assault bike

 

V-up

 

strict hand stand push up

 

bench press

 

deadlift


6. つぶやき

ちなみに3RMベンチプレスのように高重量を扱う時は手首の負担が大きくなるのでリストラップやリストバンテージを使うと手首の保護にもなるし動作の安定性も向上します。

僕が使っているのはこちらのバンテージ。

本来は器械体操用っぽいんですが、安いししっかり安定してくれるし充分な機能性があると思います!