クロスフィットのススメ

クロスフィットと言うアメリカ発のフィットネスをお勧めするブログです。トレーニングが続かない人にこそ読んで欲しいです。

筆者の体験記

主にクロスフィット大会の出場レポート

対外衝撃波によるオスグッド病の疼痛治療レポート

オスグッド病の痛みに悩まされている筆者が対外衝撃波治療を実際に行った経過観察についてのレポートとなります。痛みの所感と費用について記載しています。対外衝撃波の効果について興味がある方は参考になると思いますのでぜひご覧ください。

ジャパンチャンピオンシップ2024に出場しました③【クロスフィット全日本大会】

こんばんは! 本日もジャパンチャンピオンシップ出場についての振り返りを行っていきます。 ★この記事の目次 大会二日目 慣れない環境に苦戦した4個目 握力と根性が物を言うラストイベント 大会を終えて 最後に 本大会のレポートを最初から読みたい方はこち…

ジャパンチャンピオンシップ2024に出場しました②【クロスフィット全日本大会】

こんばんは、昨日に引き続きクロスフィット全日本大会「ジャパンチャンピオンシップ」の出場について振り返っていきたいと思います! ★この記事の目次 1日目 ワークアウトについて いよいよ本戦1個目 既にオールアウト2個目 力量の差を思い知る3個目 1日目を…

クロスフィットの全日本大会「ジャパンチャンピオンシップ2024」に出場しました!

こんばんは! 先週末東京アイルしながわで開催されたクロスフィット全日本大会「ジャパンチャンピオンシップ」に初めて出場できました! 初出場の感想を振り返りながら大会について書いていきます。 ★この記事の目次 クロスフィットとは? 何をするのか? ク…

クロスフィット国際大会のススメ〜Kalis Games出場記録最終編〜

こんばんは。 昨日、一昨日とクロスフィット国際大会のKalis Gamesについて触れてきましたが、本日で最終編となります。 今回は最終日のイベントとKalis Games全体への感想について綴っていきます! ★この記事の目次 大会最終日 4.5mのロープ登り ラストはス…

Kalis Games-クロスフィット国際大会-参加レポート続編

どうも、こんばんは。 先日に続きKalisGamesへの大会参加レポートとなります! Kalis Gamesとは?クロスフィットとは?については前記事で書いているので、良ければこちらからお読みください↓ popularize-crossfit.com では早速、メイン会場のご紹介と2日目…

クロスフィットの国際大会「Kalis Games」に出場しました!

こんばんは! 今回はクロスフィットの国際大会「Kalis Games」に出場してきたので、Kalis Gamesって何?と言うところから、大会についての感想を綴っていきたいと思います! ★この記事の目次 Kalis Gamesとは クロスフィット沼にハマった経緯 きっかけ 徐々…