クロスフィットのススメ

CrossFitと言うアメリカ発のフィットネストレーニングをお勧めするブログです。トレーニングが続かない人にこそ読んで欲しいです。

トレーニングに使えるグッズを楽天ブラックフライデーでお得に買う

こんにちは。 今ちょうど楽天ブラックフライデーがやっていますね。 今回はそんな楽天ブラックフライデーでお得に買えるトレーニンググッズをご紹介します! 消耗品だけでなく、トレーニングギアもご紹介しますのでまだ持っていない方はこれを機に試してみる…

サラリーマンの朝活トレーニング記録【11月22日】

こんにちは。 本日のワークアウト記録になります。 1. WOD (Workout of the Day) WODの詳細 「Open WOD 22.1」 AMRAP15 3 wall walk 12 alternate dumbell snatch 50lb 15 box jump over 24inch (must step down) ワークアウト内容の補足説明 本日のワークア…

サラリーマンの朝活トレーニング記録【11月21日】

こんにちは。 一昨日は元々オフ予定でしたが、昨日は仕事の都合で出来なかったので2日連続でオフとなりました。 でもそのおかげか月曜日のNATEで剥けた掌の皮も回復しました。 皮が剥けた時はキズパワーパッドを貼るのが一番回復が早いと個人的には感じてい…

サラリーマンの仕事終わりトレーニング記録【11月18日】

こんばんは。 今日は昨日の夜の飲み会が響いて朝起きるのがしんどかったので仕事終わりにクロスフィットトレーニングを行いました。 夜のクラスには久しぶりに行ったのですが、いつもと違ったメンバーで同じボックスなのに違った空気感で楽しかったです。 1.…

サラリーマンの休日トレーニング記録【11月16日】

本日のトレーニング記録です。 今日はお休みなので昼間のクラスに参加しています。 1. WOD (Workout of the Day) 3 rounds 10 deadlift 70kg 10 burpee over the barbell then 3 rounds 10 front squat 70kg 10 burpee over the barbell Time cap 10min トレ…

サラリーマンの朝活トレーニング記録【11月15日】

本日のトレーニング内容となります。 1. WOD (Workout of the Day) 5 round for time 15 chest to bar pull up 50feet hand stand walk トレーニング内容の説明 15回のチェストトゥーバーと15mのハンドスタンドウォークで1ラウンド。 これを5ラウンド行った…

トレーニング動画撮影のススメ-三脚を買いました-

こんばんは! 10月に行われたKalis Gamesと言うクロスフィットの国際大会に出場した際に動画を残しておくためにiPhone用の三脚スタンドを購入しました。 本記事ではトレーニング動画を撮影した方が良い理由と、僕が購入した三脚についてのレビューを行いたい…

サラリーマンの朝活トレーニング記録【11月13日】

こんにちは、僕はクロスフィットを趣味で行っているサラリーマンです。 今までクロスフィットに関する情報を書いてきており、今後も継続する予定ですが、並行して実際どう言うトレーニングを毎日行っているかも書いた方がイメージできるかなと思ったので書い…

ホエイプロテインには更に細かい分類があります!

一般的にプロテインと言えば多くはホエイプロテインの事を指しているかと思います。 実はそんなホエイプロテインは更に細かく分けられており、その種類によって特徴や効果が若干異なります。 この記事では、ホエイプロテインの主な種類であるWPC、WPI、WPHに…

クロスフィットのススメ-ジャパンチャンピオンシップ出場記録-

こんばんは! 本日もジャパンチャンピオンシップ出場についての振り返りを行っていきます。 ★この記事の目次 大会二日目 慣れない環境に苦戦した4個目 握力と根性が物を言うラストイベント 大会を終えて 最後に 過去記事はこちらから↓ popularize-crossfit.c…

ジャパンチャンピオンシップ出場記録初日

こんばんは、昨日に引き続きクロスフィット全日本選手権「ジャパンチャンピオンシップ」の出場について振り返っていきたいと思います! ★この記事の目次 1日目 ワークアウトについて いよいよ本戦1個目 既にオールアウト2個目 力量の差を思い知る3個目 1日目…

クロスフィット全日本選手権「ジャパンチャンピオンシップ」に出場しました!

こんばんは! 先週末東京アイルしながわで開催されたクロスフィット全日本選手権大会「ジャパンチャンピオンシップ」に初めて出場できました! 初出場の感想を振り返りながら大会について書いていきます。 ★この記事の目次 クロスフィットとは? 何をするの…

WOD Logのススメ-クロスフィットトレーニング専用記録アプリ-

クロスフィットに限らず、トレーニングの記録は成長を実感するために欠かせません。 ですが、普通のトレーニング記録アプリだとクロスフィットのWODの様な複雑な記録が出来るものってなかなか無いんですよね。 そこで、おすすめの記録アプリが「WOD Log」で…

Grongのシェイカーが安くて必要十分でベストバイすぎる

こんばんは! この前購入したGrongのシェイカーがコスパ良くてベストバイだと感じたのでご紹介します! ★この記事の目次 Grongとは シェイカーのタイプ 通常タイプ 飲み口付きの蓋 底にパウダー類を別保管できる 電動タイプ おすすめのGrongシェイカー詳細 1…